劣等性(社労道チューター)さんの日記
-
言い訳は進歩の敵
06/23 05:09
久しぶりに日記を書きます。 今は、総務にて仕事をやっています。 ちょうど、今頃の時期には...
-
今は違う勉強をしていますが
10/09 23:51
会社に行きながら勉強するのって大変ですよね。 しかし、合間に勉強することによって成功をつかみ取...
-
試験会場で
08/13 09:24
初めて受ける人に注意点。 ◆心得 ①会場に行くまでは暑い。会場の中は極端に寒いところがある。...
-
去年の焼き増しですが、私の勉強方法 【直前期】
07/29 21:30
後一か月を切りましたね。 友達は、LECの模試を受けてきたそうです。 貴方は(去年の私もそう...
-
社労士になったら(第三者委員会)
01/05 15:17
社労士の行政協力の一部をご紹介しましょう。 寝ても覚めても年金問題は付いて回ります。 ご存知...
-
開業(同志ですが・・・)
09/25 23:14
第39回試験合格の同志が9月1日に開業しました。 本日バッジと社労士の手帳が入手できたそうです。 ...
-
後2日ですね。
08/22 11:57
後2日ですね。 去年の今頃は必死に勉強してました。 さて、独学の初学者の皆さんに私なりの試験...
-
決戦日までに3回は廻す!!
07/28 22:45
後一か月を切りましたね。 友達は、LECの模試を受けてきたそうです。 選択の社一が難しかった...
-
燃えよ燃えよ燃え上がれ!!
06/26 23:29
今の時期燃えてました。(来年やりたくないから) 受かる気満々でした。(点数的根拠はなかったけど) ...
-
ここで負けてはいけません。
06/10 16:23
後、75日。去年の今頃は某学校の答案練習を受けていました。 目標は、いつも高く8割以上取るつもりで...