2010年01月の日記一覧
-
今日の勉強(1月31日)
01/31 23:47
選択対策のDVDの昨日の続き。 本試験の会場で、あの1問に悩みに悩み、決定したはずだったけれど、 ...
-
今日の勉強(1月30日)
01/30 23:31
今日は、労災の到達度テスト。満点とれるかなと思ったのですが、 苦手な不服申し立てでミスる。悔しい。...
-
今日の勉強(1月29日)
01/29 22:54
今日は、ハローワークから何回電話を受けただろう。 求職の申し込みはほとんどが中年男性だった。中年男...
-
今日の勉強(1月28日)
01/29 13:33
労災:選択問題集
-
今日の勉強(1月27日)
01/27 22:18
打ち合わせで、別の事業所に行くと「pandaさーん」と声をかけられた。 3人目を妊娠中のMさん。出...
-
今日の勉強(1月26日)
01/26 23:09
朝から4つの会議を切り盛りして終わったのが、7時。 これらの会議を終わると月末を実感するのですが、...
-
今日の勉強(1月25日)
01/26 00:06
社労士の勉強を始めるきっかけは、離職証明書や育児休業支給申請の書き方がまったくわからなかったことだっ...
-
今日の勉強(1月24日)
01/24 21:43
1日、労災の講義。 午後は眠くて眠くて、睡魔との闘い。 日曜の講義が始まったんで、休日が通学にな...
-
今日の勉強(1月23日)
01/23 23:55
今日は、理事会。 就業規則の改正について承認されて、ほっ。 その後、役員の新年会に同席。 ちょ...
-
今日の勉強(1月22日)
01/23 23:52
労災:答案練習
-
今日の勉強(1月21日)
01/21 21:56
年度4回目の採用試験。今日は若い女性の応募もあり、 私の年度内採用目標の10人達成。 人気のない...
-
今日の勉強(1月20日)
01/20 21:54
今日は職場に、「労務環境モニタリング」という行政の調査が 入りました。調査員は3名で、皆さん社労士...
-
今日の勉強(1月19日)
01/19 17:27
日本年金機構から年金委員の委嘱状と 年金委員証明書が届いた。 私も何かお役に立てるのでしょうか。...
-
今日の勉強(1月18日)
01/18 23:12
健保:条文順問題集
-
今日の勉強(1月17日)
01/17 22:02
10時から17時まで、労災の講義。 2年間同じ先生で講座受講していたのだけれど、実務に専念されると...
-
今日の勉強(1月16日)
01/16 21:38
今朝も底冷えの寒さ。ニュースで外は2℃ですといっていた。 空気がぴーんとはりつめてた。 今日...
-
新入りです。
01/16 09:20
昨年の11月より勉強をスタートした社労士初学者です。毎日基本書を読み進めていますが、いまだに1冊読み...
-
今日の勉強(1月14日)
01/14 23:01
今年の冬はほんとうに寒くて、寒さに弱い私にはつらい。 でも、北海道に比べたら東京の寒さはぜんぜんだ...
-
気がつけば.....
01/14 18:43
気がつけば、もう1月も中旬。 本試験まで「220日」となっています。 社労道の過去問は1日に10...
-
今日の勉強(1月13日)
01/13 23:48
都内事業所に行政監査の日。明日も。経理担当者を行かせて 労務関係はこちら事務局にて待機。 自治体...
-
今日の勉強(1月12日)
01/12 22:34
さすがに4日も休んで仕事だとなかなか帰れません。 ちゃちゃと夕ご飯をつくるけどもう、10時過ぎてし...
-
今日の勉強(1月11日)
01/11 17:56
4連休もあっという間に終わってしまった。 寒いからほとんど外にもでることなく、ずうっと家にいた。 ...
-
今日の勉強(1月10日)
01/10 23:55
選択式が記述になるかもと 騒がしくなってるけど、選択未達の私としては どちらも同じ。きちんと正確...
-
今日の勉強(1月9日)
01/09 21:16
労基の到達度テスト。 満点とる気だったけど、選択で2問-2点、択一で2問-8点で 90点。 選...
-
今日の勉強(1月8日)
01/08 22:47
胃癌検診受診 病院で組合員に遭遇。団体交渉ではイライラさせられてるけど、今日はにこり。 4連...
-
今日の勉強(1月7日)
01/07 21:26
部下が妊娠の報告をしてきました。予定日は8月中旬とのこと。 くるみんマーク取得を目指し、 子育て...
-
今日の勉強(1月6日)
01/07 13:30
家のパソコンのLANケーブル接続エラーのため、日記更新できず。 この日記、携帯で更新できないかなぁ...
-
今日の勉強(1月5日)
01/05 23:04
・労基H21到達度テスト(択一) ・社労道:労基 年明け2日目の出勤ですが、事務所の寒さ(北...
-
今日の勉強(1月4日)
01/05 00:37
・H20労基到達度テスト(選択・択一) ・H21労基到達度テスト(選択) ・H20・21労基実力...
-
必勝☆合格!!
01/04 16:35
30代後半(アラフォー) 小1と3才の二児の母 会社員 仕事と子育てと家事をこなしながら、今年の合...
-
今日の勉強(1月3日)
01/03 18:59
・労基条文順過去問 ・安衛H21出題問題、条文順過去問 ・労一条文順過去問 ・社労道:労基
-
今年は絶対に合格だ
01/03 16:41
昨年1年間、全く仕事がなかった。 刑事事件にあって、男性と上手く付き合えなくなって10数年。彼氏が...
-
新年初・・・・
01/03 14:58
安衛法なんて。。 嫌いだ><
-
負けず嫌い(1月2日)
01/02 23:55
去年出遅れて買えなかった福袋を今年は買うことができた。 戦利品を家で見つめて、にんまり。 こんな...
-
1年の計は元旦にあり(1月1日)
01/01 23:50
今年こそは合格します 1.基本テキストをきちんと読む 2.過去問は×問の理由をきちんと書く ...