2010年03月の日記一覧
-
今日の勉強(3月31日)
03/31 21:39
こだまさんとは反対で、私の3月はやっと終わるなあ、と今、日記を書いてます。 前半にあったことが、手...
-
今日の勉強(3月30日)
03/30 23:22
朝から会議3連発。ようやく明日で平成21年度も終わり。 今日は満月、ブルームーン。平成22年は必ず...
-
アファメーションで3連勝
03/30 09:36
本日、第5回紛争解決手続代理業務試験 通称、「特定社労士」の試験の合格発表がありました。 ...
-
今日の勉強(3月29日)
03/29 20:58
また冬に戻ったような寒さ。 弟が久しぶりに来たのだけれど、早期退職制度で今月いっぱいで仕事を辞める...
-
今日の勉強(3月28日)
03/28 22:06
先週は1週間目いっぱい仕事をしたので、今日は思いっきり寝て体力の回復を図った。 土曜日には健保の到...
-
今日の勉強(3月27日)
03/27 22:47
土曜日だけれど、お仕事。 やっと帰ってこれた。今日も花粉症がつらい1日だった。 少しだけ、問題に...
-
今日の勉強(3月26日)
03/26 22:52
雨なのに花粉症がひどくて、くしゃみ、鼻水、頭痛でつらい1日でした。 傷病手当金受給中なのだけど、退...
-
今日の勉強(3月25日)
03/26 00:08
健康保険の講義も今日でおわり。健康保険は夜間教室となってしまったのですが、この時間帯に通学するのはホ...
-
今日の勉強(3月24日)
03/24 22:25
昨年までは1科目1日で終了という超速講義だったのだけれど、今年は一からやり直すため1科目を3週間に渡...
-
今日の勉強(3月23日)
03/23 22:02
日曜日は保護者会だったのに、すっかり行くのを忘れてた。 今週は新任職員への就業規則等の説明があるか...
-
テーマソング
03/22 20:47
社労士の勉強を始めた頃、家で勉強を開始する前に毎日聞いていた曲を久しぶりに聞いた。 GReeeeN...
-
今日の勉強(3月22日)
03/22 20:41
午前中、健保の講義。昼食後、健保の条文順問題集を1巡させた。 午後は家に帰ってもだらだらしそうなの...
-
今日の勉強(3月21日)
03/22 00:58
先週は北海道に行ったりで、疲れていたので今日はのんびり過ごした。真夜中のものすごい嵐で目が覚めたし、...
-
今日の勉強(3月20日)
03/20 23:46
平成21年度のこれで最後の採用試験。12人中4人採用。まるで未経験の方、スキルアップして資格をひとつ...
-
(タイトルなし)
03/20 18:50
答練を受けてきた。 ここのところ年金の勉強ばかりで、初心者のくせに準備もせずに受けてしまった。 ...
-
はじめまして
03/20 09:41
はじめて日記を書かさせて頂きます。 今日は30歳の誕生日です。 そろそろ気合を入れて勉強しないと...
-
今日の勉強(3月19日)
03/19 22:13
平日にたった2日お休みしただけなのに、すごい仕事がたまってた。 3月中にやらなくちゃいけないことを...
-
今日の勉強(3月18日)
03/18 23:57
旭山動物園に行って、ペンギンの行進や泳ぐ白熊を見て、旭川ラーメンをいただく。 札幌~旭川間の電車の...
-
今日の勉強(3月17日)
03/18 23:52
主人のご先祖様のお墓参りに札幌へ。「はじめまして、pandaです。どうぞ、よろしく」 主人の従姉妹...
-
勉強復帰~。
03/17 23:57
ガッツリ体調を崩してしまったうえ、 仕事で疲れてバタンキューな日々でした。 うーん、全く勉強...
-
(タイトルなし)
03/17 22:35
週末に初めて答練というものを受けることになっている。 1人で過去問を解く時とは違う緊張感を味わう良...
-
勉強時間より中身!
03/17 16:28
合格に必要となる勉強時間とは?とよくいうけど そんなのは千差万別。あくまで目安。 あまりそれに固...
-
今日の勉強(3月16日)
03/16 21:02
明日から1泊でお墓参りに行ってきます。 主人の家の墓参は初めてなのですが、なんと言っても遠い、北海...
-
(タイトルなし)
03/16 11:42
気がつけば昨年7月に学習を始めた日から付け始めた「学習時間記録表 兼 計画表」で、スクロールしなくて...
-
今日の勉強(3月15日)
03/16 00:11
労働局主催の育児休業法改正説明会へ。 早く、育児介護休業規程を直さなければ・・ それにしても会場...
-
今日の勉強(3月14日)
03/14 22:20
終日、通学校へ。午前中は徴収安衛の到達度テストと午後は健保の講義。 やってしまった。選択問題の全滅...
-
今日の勉強(3月13日)
03/13 19:46
今日は法人セミナー開催の日。毎月事業所が交替で開催しているが、2月、3月は就職活動も本格化しているの...
-
ランキング
03/13 11:35
前は、ランキングが50位まで書かれていて、載っては消え、載っては消えって感じだったから、載るように頑...
-
今日の勉強(3月12日)
03/12 21:32
受験生活も長くなると、講義-到達度テスト-講義-到達度テストの中で復習、弱み補強、確認などができてき...
-
今日の勉強(3月11日)
03/12 08:22
徴収:条文順問題 健保:テキスト読み 今日はハローワーク主催の就職面接会でした。2人で3時間...
-
今日の勉強(3月10日)
03/10 22:52
4日ぶりの出勤。机には郵便物がどさっ。メールもたくさん来てます。 ぴゅーっと片付けて、本業の給与計...
-
試練・・・・
03/10 22:36
経理配属になってもうすぐ1年。 IFRSの社内整備にも携わることに・・・・・。 えっと・・・・も...
-
今日の勉強(3月9日)
03/09 21:36
研修で横浜に。 キャリアパスのお話。他の業種でキャリアパス作ったら交付金くれるところなんてない。 ...
-
今日の勉強(3月8日)
03/08 22:09
3連休の3日目。3日間雨とは・・ 昨日はiPodとiTuneのメンテナンス。 今日は市役所で印鑑...
-
今日の勉強(3月7日)
03/07 23:56
安衛、徴収:08,09到達度テスト、過去問題
-
今日の勉強(3月6日)
03/06 22:26
終日、安衛法の講義。 安衛法は講師の方のこれまでの経歴によって、具体例がいろいろ違って面白い講義だ...
-
2010/03/03-05
03/06 00:45
数日分をまとめて。 3日は、テキスト・メルマガ・社労道で2時間。 4日は体調崩して0 5日...
-
今日の勉強(3月5日)
03/05 22:07
今週は毎日眠くて仕方がなかったけれど、ようやっと金曜日。帰りにタイムカードを見ると、 月曜日から今...
-
今日の勉強(3月4日)
03/04 23:34
安衛:09到達度テスト
-
今日の勉強(3月3日)
03/03 23:34
水曜日あたりが一番疲れが出る頃。NO残業デイなので早々に帰宅。 安衛は何年やっても覚えられない箇所...
-
お尻に火がつき
03/03 11:55
とうとう本気で始めないと思い、昨日は5時今日は4時に起きて衛生安全法の復習をしました。労基も復習を始...
-
2010/03/01-02
03/02 23:22
昨日は社労道とメルマガなどで勉強。 条文をいくつか覚えました。 今日はテキストと社労道。 ...
-
今日の勉強(3月2日)
03/02 21:38
3月から5月いっぱいは年度変わりでやることがいっぱい。 集中がきれたので、帰宅。 安衛:選択...
-
今日の勉強(3月1日)
03/01 23:31
今日は5回目の採用試験。専門職の募集だったので、すごい大学出の人や よくも取ったりという資格をいっ...
-
雇用保険
03/01 08:38
なんか、身近な科目のようで、遠い存在・・・・。 年金よりも覚えにくい気が。苦手意識が植え付けられて...