ブチコさんの日記
9月
09/01 14:24
9月ですね。
試験がおわってから、時間がたつのがゆっくりで
なんだか不思議です。
私も答え合わせをしてみました。
45544343=32
87775610=50
でした。
選択
厚年のあの計算はがんばって練習してました。
国年、頭が真っ白になったけど 落ち着いて解きました。
択一
得意と思っていた健保は5点でびっくり。。
厚年は苦手で、4点でいい。と、おもって受けました。
国年が10点なのにもびっくりです。
白書は社労道だけでいきました!
すごい役立ちました!よね?!
合格点が何点になるか、わからないけど、
とても満足!
社労道ばんざーいぃ!
ありがとうございました。
コメント
-
あ~さん
09/01 15:34
ブチコさん
ご立派な成績
おめでとうございます
私は来年再受験する決意を固めました
応援してねぇ~(爆笑) -
panda(社労道チューター)
09/04 12:10
ブチ子さん
11月の発表を待つだけですね。
2回目なのにすてき、です。
社労士の神様がよんでくれたのでしょう。 -
ブチコ
09/08 15:07
あ~さん
ありがとうございます!
合格点がわかってないし、マークミスもあるかもなので
まだおめでとう かは、わかりませんけど・・
もちろん応援しますよ! -
ブチコ
09/08 15:12
pandaさん
いつも日記を読んでました。
いつも励まされていました!
仲間だってずっとおもっていたので、
選択国年、救済をわたしは願ってます!
勝手ですいません。
ゆっくり休んでくださいね!