terano(社労道チューター)さんの日記
労働基準法の対策で、お勧めの資料
12/01 19:22
労働基準法ですが、判例対策として、
「別冊ジュリスト No.197 労働判例百選 第8版」っていうのを買って、過去問で判例が出る度に、この本を参照してその判例の詳細を見ていました。過去問で出題されたすべての判例が網羅されている訳ではありませんが、その判例の判決がどういう背景で出されたものかがわかりますし、具体的な会社名などを知ることで記憶の手がかりにもなります。(三菱樹脂事件とか、十和田観光電鉄事件とか、等々)
難しい法学理論のところを覚える必要はまったくありません。
この本のせいだけではありませんが、私は労基法の択一式は本番で9点取れましたし、模試で10点取れたこともありました。
http://www.amazon.co.jp/%E5%88%A5%E5%86%8A%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88-No-197-%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%88%A4%E4%BE%8B%E7%99%BE%E9%81%B8-%E7%AC%AC8%E7%89%88-%E6%9D%91%E4%B8%AD/dp/4641114978