かなこさんの日記
応援、激励ありがとうございました
08/27 23:01
皆さまお疲れ様でした。
模擬試験の結果が悪かった時に励ましのメール等を頂き、とっても嬉しかったです。
模擬試験の結果はE。過去最悪の出来でした。
でも、模試がEでも合格できるんだよって言えるようになりたい。最後の最後まで諦めないという気持ちを持って挑みました。
試験から帰宅して、全く手応えがなくて、数時間も泣きました。みんなから応援してもらっておきながら、期待に応えることが出来なかった事が、ものすごく辛かったです。
でも、今朝、彼が採点してくれました。
結果は、択一が47点、選択が32点。足きりはありませんでした。何とか、引っかかっているのではないかと言われました。でも、今度はマークミス等が気になります。とっても不安ですが、11月の結果発表を願いつつ待ちたいと思います。
コメント
-
薬まる2
08/28 08:41
たぶん合格だと思います。
よかったですね。 -
かなこ
08/28 11:41
> あみかさん
試験お疲れ様でした。
私、あみかさんが初めての試験とおっしゃっていらしたのに、いつも素晴らしい点数でとても羨ましく思っていました。そして、間違いなく合格されると思っていましたし、そう願っていました。
試験って運だと言われるけど、本当にわからないものですね。
でも、そういう私も今年どうなるかわかりません。
雇用保険の択一で最後の最後に書き変えて間違えてしまいました。試験時間中に、「間違いがわかりました。今から言うページを訂正して下さい。」との連絡がありました。この時間さえ取られなければ、しっかりと確認できたのにと悔やまれてなりません。
雇用保険に何かミスなどがあれば、もうアウトです。不安でいっぱいです。
しかし、あみかさんは選択の社一の出来が悪い人が多い中、本当に素晴らしい点数でしたね。びっくりしました。
私ももしダメなら、これからも宜しくお付き合い下さいね。
本当にお疲れ様でした。 -
かなこ
08/28 11:42
> 薬まる2さん
試験お疲れ様でした。
本当に合格していたら良いんですけどね。
発表までが長いです。(^_^;) -
たあこ
09/03 08:44
かなこ様
試験お疲れ様でした!
軽はずみなことは言えませんが、大丈夫ですよ!合格していますよ!
だって今までずっと頑張ってきたんですもの。苦しさを乗り越えて本試験に臨んだんですもの。
私は今年、諸事情で受験しませんでした。
この試験のことをさんざんバカにしていた先輩が、いきなり受験すると言い出したんです。
私は残業続きで毎日遅い帰宅が続き、全く勉強できない中、その先輩は普通に帰って
いる状況が続き・・・・。なんだか、苦しくて。こんなんじゃ受験してもさらに自分を
追い込んでしまうかも・・・と。
現実から「逃げた」のでしょうね。私は。
でも、自分でした選択です。今は後悔していません。
来年の受験はどうするかまだ考えていませんが、今年の試験、先輩が
合格したら私はどういう気持ちでその先輩と接するのかなぁ(苦笑)
・・・すみません。だらだらと。
まずはお疲れ様でした!少しゆっくりしてくださいね。
かなこさんの合格、心よりお祈りしております。 -
かなこ
09/03 11:24
たあこさん、お疲れ様です。
先輩の言動で随分辛い思いをされたのですね。苦しかったですね。
現実から逃げたのかなって思われているようですが、仕事が忙しくて、勉強する時間等を作ることができなくて休憩されたんですよね。
社労士試験はこれからもずっと続きます。だから、今すぐにどうしても取らないといけない状態ではないのでしたら、そのような休憩の年があっても良いのではないかなって思うのですが、こんなことを言ったら不愉快に思われるかな?ごめんなさい。
私も7月の公開模試を受験した時に、結果は最低最悪のE評価。こんな悪い点数を取ったことがなかった。もう試験まで1ヶ月しかないという状態だったし、そこで完全に一度は諦めました。結果も悪いし、身体中本当に辛い状態だったから、もう良いわって思ったの。でもね、こちらの日記に書いた時に、日記の返答を下さった方々や直接メールを下さった方々がいたから、だから、最後まで頑張れた。
もし、本当に合格していたら、これは私の実力で勝ち取ったものではなく、仲間の皆さんがプレゼントしてくれた大切な宝物だと思っています。
たあこさん、今一度、社労士になる目標とか初心を思い出してみて下さい。そして、夢の実現へ向けて来年もう一度頑張ってください。
私は、今年合格していたら、3万人の自殺者を減らすべく、心理カウンセラーの勉強をしっかりとして、悩みを抱える人々のサポートに尽力します。お互い夢の実現へ向けて頑張りましょうね。
心が辛くなったら、こちらの日記に書いて、皆さんと悩みを共有しても良いし、私もサポートしますから、いつでもメール下さい。